てぃーだブログ › 植物つぶやき日記 › 庭の植物 › アケビの実は美味しいって!

アケビの実は美味しいって!

昨日の話の続きみたいなものなんですが、「古事記に親しむ会」の後行った喫茶店で。。

「古事記に親しむ会」の時に飾りに使ったアケビの実があったんですけど、その実を見て喫茶店の女の子が「おいしそう。。。」というのです。

私たちの感覚では中の種のところがおいしいって言ってるのだろうと思うのですが、彼女は「中は食べたことが無い」と言うのです。

彼女は山形?だったかの出身で、アケビは外の部分を食べるのですね。

私は、秘密のケンミンショウを見ていたので、そのことは知っていました。

で、彼女と二人で「あれはおいしそうだよね~。」「おいしいんです~。」とアケビをネタに話が盛り上がりました。

私の家の垣根にもアケビが5個ほどなっていますが、うちのはミツバアケビで、ちょっと実が小ぶりでコロンとしていますね。

でも葉っぱはミツバアケビのほうがかわいくて観賞用にはいいかなと思ってます。

そんな私は最近こんな記事も書きました。

ババシャツの口コミや評判 羽毛布団の選び方 遠赤外線暖房器具 パネルヒーター
そろそろ本格的に冬支度しなければ。。と思っているんです。

また、来年学校に上がるお子さんをお持ちの方は2010年学習机 ランキング
なども気になっているのではないでしょうか。



同じカテゴリー(庭の植物)の記事
彼岸花咲きました。
彼岸花咲きました。(2009-09-20 17:19)


Posted by はなとみ at 23:59 │庭の植物

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
はなとみ